お知らせ
今日のひるがの、晴れ...雪でした。
本日は昨日に続き雪の日となりましたが、ちょこちょこ晴れ間が出たり雪が降ったりと不思議なお天気でした。
さて、新元号があと一ヶ月で変わりますが、ここクックラひるがのも営業時間が4月1から夏季の時間に変わります。朝9~19時の営業となりますので、ちょっと遅くなってもここでまとめ買いが出来ます。ぜひお立ち寄りくださいませ。
他にちょっとした変化ですが、クックラひるがのの制服が本日から爽やかな青をメインにした服にイメージチェンジします!
そろそろ各地で春の祭りやイベントが始まりますが、4月3日(水曜日)にひるがの高原近くの高鷲町白山神社にて春の祭礼が行われます。数少ない平日に行われる祭りですので見に来るだけでも、町の人の励みになると思います。
ではまた!
春の季節商品のご紹介 ! (2回目)
本日は一日中雪となり、結構吹き荒れています。そろそろ雪が終わると思っていましたが、山へ用事のある方はまだノーマルへ履き替えない方が吉だと思います。
さて、今日も新しい商品が入りましたのでご紹介します!
まず一つ目は桜きんづばというお菓子です。柔らかい生地の中に桜の香りの餡が入っており、口に含めばふんわり良い香りに包まれる一品になっています。少し渋めのお茶と合わせたいかも。箱には9個入っています。
お次はさくらぶっせというお菓子です。こちらはブッセの生地の中にさくらんぼのクリームが入っており、さくらんぼの甘味とブッセのふんわりとした食感を楽しめます。
季節物だけでなく、たかすファーマーズ・和田チーズの乳製品や多季スイーツのお菓子。さらに漬物・ハム・ケイチャン・地元限定のお菓子なども取り揃えております。観光地で歩く際に嵩張るから買えなかったものも、このクックラひるがのでまとめて買って帰れますのでぜひお立ち寄りくださいませ!
今日のひるがの、お天道様。
今週の土曜日もとても快晴になりました。風も気持ち弱めになり、少し薄い上着でも過ごせそうです。ただ、日曜日の朝は曇りで昼から小雨に変わるそうなのでご注意ください。今日の深夜1:07に震度4の地震が来まして、ひるがのも少し揺れました(2秒ほど)。郡上市でも場所によっては南の方だと30秒で、ひるがのではほんの一瞬の強いS波が来ただけです。夜中は勘弁よ、寝ようにも覚めてしまっては寝付けれぬ。といったところです。
明日はひるがの高原スキー場でイベントがあり、「第5回白雪姫&雪の王子様コンテスト」が開催されます。20名のお姫様や王子様に仮装した子供たちが大きな声で元気よく自己PRなどで加点されたポイント数で競い合うイベントです。参加申し込みは既に締め切りとなっておりますが、当日の参加者以外の観覧は大歓迎です。場所はひるがの高原スキー場の外、雨天の場合は屋内で13:00~行います。ひるがのに立ち寄る機会がありましたら、かわいい姿見に行ってみてはどうでしょうか?
他には明日の3/10に美濃市のうだつの上がる街並みで10回目のクラシックカーフェスタが開催され、公式サイトには約100台もの車が展示とパレードを行うようです。参加車両だけでなく特別展示の車両もあり、10周年のスペシャルトークショーがあります。当日に和服(着物・浴衣・昭和を感じられる服)を着て訪れますと記念品をもらえます。詳しい日程や駐車場については美濃クラシックカーフェスタの公式サイトにあります。
明日もゆったりと岐阜をお楽しみくださいませ。
ではまた。