お知らせ
2018 / 07 / 21 18:35
今日のひるがの、お日様のご機嫌が良いようで
カンカン照りの今日この頃。皆様方、こまめな水分補給や直射日光に気をつけて郡上をお楽しみくださいませ。
郡上踊りも始まりました。人々の足音は下駄に変わり、太鼓と笛の音や調子を合わせる下駄の音と共に非日常を満喫する事でしょう。
そのうち筆者も様子を見に行きたいと思います。今年も暑い夏になることでしょう。
2018 / 07 / 10 15:45
2018 / 07 / 08 10:34
今日のひるがの、いえブルーベリー!!
今日のトピックスはクックラひるがので育てているブルーベーリーが収穫できるタイミングが近づいてきていることです。まだまだ色が食べられる色ではないものが多数ですが、気の早い実がちらほら見かけます。
多く収穫できれば手作りプリン屋さんこと多季さんとのコラボも考えております。
出来次第お知らせにて告知致します。
青うなれ青うなれ。
2018 / 07 / 08 08:35
今日のひるがの、...お天道様までもう少し!!
やっと豪雨から抜けて弱めの雨にになりました。筆者が経験してきた22年間の人生でここまでの荒々しい降り方は初めてです。
皆様の所は大丈夫でしょうか、お天道様が見えるまであと少しです。出来る事が小さくてもたくさんできれば大きな事になれます。
お天道様が見えるまで。
2018 / 06 / 15 12:03
今日のひるがの、いえ長良川です。
6月に鮎釣り解禁されました。時間を見つけては多くの方が釣りを楽しむ光景と活気が見られるようになりました(そうじゃなかった)。
今年は大きな藻が大量に見かけますが、話によると水量の少なさ・有機質の流入・今年の気温の高さの影響により藻の活性化が促されたことによるものだとかで公害か何かの影響ではないといわれております。
しかし今回は出鼻をくじかれる形となり、帰りの鮎引船の中身が 種鮎×3天然×2 だけだったり...。逆に考えればこれから大きな鮎が増えるのではと期待を胸に秘めて鮎釣りに。